イギリスで子育てブログ

2019年9月から約2年間、リーズ&エディンバラに在住★留学中の主人と、2014年、2016年生まれのこどもたち♬

帰国子女×オンライン英会話

滞在2年間かつ、そのうち9ヶ月はロックダウンにより学校に通えていなかったので、もはやこれを帰国子女と呼ぶのかは分かりませんが。笑

日本の数え方で年中9月〜小学校1年生9月までをイギリスで過ごし、その間現地での日本人のお友達は0人だった息子の渡英〜現在の英語力について書こうと思います。

f:id:mmuk:20230518084713j:image

 

渡英するまでは週1回、2時間の英語教室のみ。色と数字の単語が分かる程度。

渡英後3ヵ月ほどは、学校で毎日ESLクラスにて数時間を過ごしていました。日本の年中〜年長に該当する学年year1は幼稚園の延長という雰囲気で、勉強についてはほぼ心配は要らないと思います。

何よりも大事なのは、コミュニケーション力。

 

コロナ期でバタバタしながら、小1の9月に帰国しました。

隔離期間3日間を経て、翌日にネイティブキャンプとCambly Kidsを体験し、Cambly Kidsに決めました!(PCが無くてすぐには出来なかった😗)

 

理由の一番は、教材が合っていたこと。そして先生がネイティブなこと。ネイティブキャンプの教材は、録音された英語を先生が何度も流していたので、私はあまりピンと来ず。

 

ネイティブキャンプの良いところ

①先生がたくさんいるのでやりたい時にいつでも出来る

②月額制でやりたい放題

③安い

④7日間無料体験ができる

ネイティブキャンプ

 

ネイティブキャンプのいまいちなところ

①先生によっては地域の訛りがすごい

②ネイティブの先生は別料金

③子ども向け教材が微妙

 

Cambly Kidsの良いところ

①レベル別に教材がしっかりしている

②先生が全員ネイティブ

③先生をアクセント別に選べる。(北米、イギリス、オーストラリア)

【Cambly Kids(キャンブリーキッズ)】

 

Cambly Kidsのいまいちなところ

①人気の先生はレッスンがすぐに埋まる(先生によってレッスン日時をいつ公開するかバラバラなので、タイミングが難しい。けど、先生にメッセージで聞けば大体教えてくれる◎ちなみに我が家は2ヶ月先まで常にレッスン予約している状態。キャンセルはもちろん可能)

②オンラインの中ではレッスン料高め

③先生がネイティブなので初心者には難しいかも

 

あくまでも主観です♡

通うとなると送迎しなきゃだし、下の子の事も考えると習い事パズルで大変なのでね。毎日家で出来るのはとても助かります。

 

特に英検を受ける予定はなかったのですが、息子の幼馴染が受けていた事を機に、なんと息子にもやる気が湧いたようで🥺

 

帰国して8ヶ月後。

小2の5月にまず4級を。

f:id:mmuk:20230105122207j:image

そして帰国して1年2ヶ月後。

小2の11月に3級を。

f:id:mmuk:20230105122253j:image

 

今の英検って、3級からはライティングがあるんですね。

息子は本当にオンライン英会話しかやってなくて、myもbecauseも書けず。

miとかbekazeとかになってました😂

たくさん練習して、当日の試験はすごく頑張ってました!

 

二次試験も、息子にとっては初めての面接。待ち時間があると思い、私は家に転がってたかいけつゾロリの本を持たせました。

帰宅後、待ち時間に本読めた〜?と聞くと、みんな英検の本読んでて恥ずかしくてゾロリ出せなかったと。ごめん笑

 

CEFRが全てA1ですが、まぁ良し😊

今まで公の試験を受けた事がなかった息子は、初めての「合格」に感動してちょっと泣いてました。

 

3級も4級も英検HPからの過去問を解き、対策本などはやりませんでした。準2級も受けたいようですが、この級以上からはちゃんと対策しないと無理だと思うので時期を見つつ、です。

 

Cambly Kidsは年に何度かキャンペーンをやっています。そのときに入るのが絶対にオススメです!息子は週5回の1年契約にしています。

ちなみに現在、そのキャンペーン中!

【Cambly Kids(キャンブリーキッズ)】

・期間:2023年5月18日(木)から5月22日(月)

・内容:プロモコード【 esum36af

全レッスンプラン15〜36%OFFになります♡

 

今は体験100円で出来るんですね。しかも1ヶ月無料で延長はすごい〜🙄

オンライン英会話も継続予定ですが、近所にTGGがオープンするので今月説明会に行ってきます★

あと、この秋に娘が国立都立小学校受験にチャレンジしました!

その事もまた今度記録として書こうかな♡